埼玉県入間市障害者基幹相談支援センター

入間市の相談支援の質の向上と相談支援機関等のネットワーク構築の中核的な取り組みを行っています。当事業所は入間市の委託を受けて、社会福祉法人茶の花福祉会が運営しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

相談支援事業所連絡会の取り組み紹介 2023.5.25

入間市の相談支援事業所の皆さんと年10回開催している相談支援事業所連絡会をご紹介 いたします。 相談支援事業所連絡会は相談支援の質の向上と地域の支援機関のネットワーク構築、地 域課題の抽出を目的に開催しておりますが、5月の相談支援事業所連絡会で…

本日18時より「地域でこどもたちを支える人たちの勉強会を開催いたします 2023.5.18

令和5年5月18日(木)18:00~19:00にZOOMにて、こどもたちを支える人たちの 勉強会を開催いたします。

厚生労働省 障害福祉サービス等報酬改定検討チームの検討が開始されています 2023.4.29

障害福祉サービス等に係る報酬について、改定の検討を行うため、 厚生労働省内で「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」を開催し、 アドバイザーとして有識者の参画を求めて、公開の場で検討が行われています。 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に係…

令和4年度相談支援スキルアップ研修開催報告(2023.2.24開催)2023.3.31

令和5年2月24日に入間市健康福祉センター3階会議室にて 令和4年度相談支援スキルアップ研修を開催いたしました。 今回の研修は大正大学 心理社会学部 臨床心理学科近藤 直司先生をお招きし、「アセ

令和4年度入間市教育と福祉の連携に係る意見交換会開催報告(2023.2.17開催)2023.3.31

令和5年2月17日(金)に入間市教育センターにて 「令和4年度入間市教育と福祉の連携に係る意見交換会」が開催され、 当センターも運営協力させていただきました。

「レストラン&ゲストハウスむつみ」からのご案内

社会福祉法人創和の運営する「レストラン&ゲストハウスむつみ」では 令和5年3月4日(土)河津桜花見の会を開催いたします。

2023.2.16地域でこどもたちを支える人たちの勉強会 2023.2.15

令和5年2月16日に今年度第4回の「地域でこどもたちを支える人たちの勉強会」を 開催いたします。 国立障害者リハビリテーションセンター学院の関さんにこどもたちに関わる話題を

楽っ子るーむの取り組みのご紹介 2023.1.17

放課後等デイサービス事業所の楽っ子るーむでは、活動のなかで、カードケースを作ら れています。活動のひとつとして取り組まれているものとなりますので、ご紹介させて

りぼんでは「いるティー」が皆さんを迎えてくれています‼ 2023.1.17

入間市役所3階にあるりぼんでは、入間市のマスコット キャラクターの「いるティー」が来所される皆さんを

カウンター カウンター